飯能市、入間市、狭山市の屋根・外壁・雨樋・リフォーム・太陽光発電は神田板金にお任せ下さい!|埼玉県飯能市 |
|
S邸(狭山市) 屋根リフォーム工事
![]() 現在、平板スレート屋根(コロニアル)なのですが、かなり老朽化していて、先日の大風で屋根の一部分が吹き飛ばされてしまいました。 はい、お任せ下さい。 スレート屋根(コロニアル)の寿命としては、10年程が目安になります。緊急処置として雨漏りを防ぐだけの修理と塗装であれば、費用はお安く済みますが、数年後に再度同じような処置をしないといけない恐れがあり、逆に費用が高くつく可能性があります。 弊社としてお勧めするのは、既存の平板スレート屋根(コロニアル)の上に、軽いガルバリウム鋼板で屋根をカバーすることで、雨漏りの心配も、そして2度手間の塗装処置をする必要もありません。 ![]() 既存:屋根ーコロニアル平板スレート板 10数年たったスレート屋根(コロニアル)ですと、塗膜面の剥離による防水性の低下、棟部下地の保持力低下による棟部破損があります。 この上に金属屋根で覆うことをお勧めいたします。 ![]() 新設:屋根ー平葺カラーGL+ルーフィング カラーガルバリウム鋼板横葺で葺いた事で、既存のコロニアル屋根のイメージを残しつつ、落ち着いた仕上がりになりました。 またカバー工法の屋根のせいか、雨音も静かになりました。 ![]() |
|
Copyright 神田板金有限会社 All Rights Reserved. |